プレミネント錠の効能

プレミネントの効果と副作用

プレミネントについて

血圧を下げる効果のあるプレミネント錠、高血圧症の治療に用いられる処方薬のひとつです。主成分はロサルタンカリウムとヒドロクロロチアジドとなっています。とはいっても、名前が長すぎてよくわかりませんね。ナトリウム排泄促進作用と、降圧効果があります。

 

では、プレミネントの副作用にはどのようなものがあるでしょうか。頭痛、めまい、頻尿があります。その他には、顔面蒼白、冷や汗、意識を失う、呼吸困難、じんましんもあります。口腔と唇と舌の腫れ、尿量の減少、食欲不振、吐き気などもあります。薬を内服する際の注意点として、内服後にアルコールを摂取すると、薬の作用を強めることがあります。

 

また、プレミネントを服用すると血圧が下がるので、立ちくらみなどが生じることもあります。処方薬には必ず医師や薬剤師による、用法と用量の指示があります。副作用を抑え、薬の効果を発揮させるためにも必ず指示を守りましょう。万が一、守れなくて、薬を多く飲んでしまったりした場合はすぐに医師に相談しましょう。

 

矢印 薬を使わずに血圧を下げる方法はこちら


ホーム RSS購読 サイトマップ